保険治療と自費の違いは、まず 「治療費」 です。
保険治療の場合には保険証を医療機関に提示することで、
治療費の支払いが3割で済み、残りは保険者が支払ってくれます。
(一部負担金の割合は、年齢や所得により異なります)
また保険治療の場合には、
国によってあらかじめ治療法ごとの治療費が決められているため、
同じ治療内容であればどこの歯科医院に行っても
ほぼ同じ治療費で治療が受けられます。
一方、保険外治療の治療費は、歯科医院によって非常に大きな差があります。
保険治療を行う場合の3倍~数十倍程度かかる場合もあります。
保険適用料金 | 自費料金(組合員料金) | |
---|---|---|
インプラント | 保険適用外 | 診断料…21,000円 1本埋入につき…189,000円 |
かぶせ |
硬質レジン前装冠
金属冠
|
メタルボンド
ジルコニア
ゼノスター
ミルドクラウン
エステニア
|